Item type |
学術雑誌論文 / Journal Article(1) |
公開日 |
2010-06-25 |
タイトル |
|
|
タイトル |
生涯スポーツを志向した大学体育におけるスポーツの役割と意義 |
タイトル |
|
|
タイトル |
The roles and meanings of sports in the university physical education intending lifelong sports |
|
言語 |
en |
言語 |
|
|
言語 |
jpn |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
hapiness of sports |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
class evaluation |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
lifelong sports |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
スポーツの楽しさ |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
授業評価 |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
生涯スポーツ |
キーワード |
|
|
言語 |
en |
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
hapiness of sports |
キーワード |
|
|
言語 |
en |
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
class evaluation |
キーワード |
|
|
言語 |
en |
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
lifelong sports |
キーワード |
|
|
言語 |
en |
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
スポーツの楽しさ |
キーワード |
|
|
言語 |
en |
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
授業評価 |
キーワード |
|
|
言語 |
en |
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
生涯スポーツ |
資源タイプ |
|
|
資源タイプ識別子 |
http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 |
|
資源タイプ |
journal article |
Title in Japanese |
|
|
|
生涯スポーツを志向した大学体育におけるスポーツの役割と意義 |
タイトル(英) |
|
|
|
en |
|
|
The roles and meanings of sports in the university physical education intending lifelong sports |
著者 |
塙, 佐敏
高橋, 一栄
Hanawa, Satoshi
Takahashi, Kazuei
|
抄録 |
|
|
内容記述タイプ |
Abstract |
|
内容記述 |
The university physical education, which is based on the elementary, junior and high school physical education, should develop lifelong sports, with further feeling of fun and pleasure. Terefore the effectiveness of the class on soft-volleyball was verified in this reserach. As a result, the satisfaction ratings of PE classes have been improved among not only the students of Healthy Sports Department but also the students of Social Welfare Department and Nursing Department in Niigata Univercity of Healht and Welfare. And the group with the high satisfaction score tend to enjoy sports in every day life, compared with the group of the low satisfaction scores. This suggests that the PE classes where students feel fun and pleasure enhance the positive attitude toward sports, which would develop into the lifelong behavior of enjoying sports. |
抄録 |
|
|
内容記述タイプ |
Abstract |
|
内容記述 |
大学体育は、小・中・高等学校までの体育を基盤に、より一層スポーツの楽しさを体感させ、生涯スポーツにつながるものでなければならない。そこで本研究では、ソフトバレーボールを取り上げ、その有効性を検証したところ、健康スポーツ学科の学生だけでなく、社会福祉学科や看護学科の学生においても、体育授業の満足度が向上した。また、この授業で高い満足を得た群では、低い群に比べ、日常生活の中でスポーツに親しもうとする様相が見られた。このことから楽しさや喜びの得られる授業によって、学生のスポーツに対する態度が好意的態度に高められ、生涯スポーツにつながる可能性が示唆された。 |
書誌情報 |
新潟医療福祉学会誌
巻 8,
号 2,
p. 52-57,
発行日 2008-12
|
出版者 |
|
|
出版者 |
新潟医療福祉学会 |
ISSN |
|
|
収録物識別子タイプ |
ISSN |
|
収録物識別子 |
1346-8774 |
書誌レコードID |
|
|
収録物識別子タイプ |
NCID |
|
収録物識別子 |
AA11614531 |
著者版フラグ |
|
|
出版タイプ |
VoR |
|
出版タイプResource |
http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 |
フォーマット |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
application/pdf |
資源タイプ |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
論文(Article) |
資源タイプ・NII |
|
|
|
Journal Article |
資源タイプ・DCMI |
|
|
|
text |