ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 新潟医療福祉大学
  2. 学術雑誌論文
  3. 新潟医療福祉学会誌
  4. 第12巻第2号(2012)

高齢者ケアを実践している専門職の専門性・弱点に関する認識と多職種連携

https://nsg.repo.nii.ac.jp/records/4028
https://nsg.repo.nii.ac.jp/records/4028
edadb98f-0ddc-4a8e-9379-e22ef64a1f4c
名前 / ファイル ライセンス アクション
041_047_w1202.pdf 041_047_w1202.pdf (517.8 kB)
Item type 学術雑誌論文 / Journal Article(1)
公開日 2012-12-20
タイトル
タイトル 高齢者ケアを実践している専門職の専門性・弱点に関する認識と多職種連携
タイトル
タイトル Health professionals' awareness of their specialties and disadvantages in providing elderly care and interprofessional collaboration
言語 en
言語
言語 jpn
キーワード
主題Scheme Other
主題 医療専門職
キーワード
主題Scheme Other
主題 専門性・弱点
キーワード
主題Scheme Other
主題 多職種連携
キーワード
主題Scheme Other
主題 高齢者ケア
キーワード
主題Scheme Other
主題 認識
キーワード
主題Scheme Other
主題 health professionals
キーワード
主題Scheme Other
主題 specialties and disadvantages
キーワード
主題Scheme Other
主題 interprofessional collaboration
キーワード
主題Scheme Other
主題 elderly care
キーワード
主題Scheme Other
主題 awareness
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 health professionals
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 specialties and disadvantages
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 interprofessional collaboration
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 elderly care
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 awareness
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 医療専門職
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 専門性・弱点
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 多職種連携
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 高齢者ケア
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 認識
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ journal article
Title in Japanese
高齢者ケアを実践している専門職の専門性・弱点に関する認識と多職種連携
タイトル(英)
en
Health professionals' awareness of their specialties and disadvantages in providing elderly care and interprofessional collaboration
著者 袖山, 悦子

× 袖山, 悦子

袖山, 悦子

Search repository
志田, 久美子

× 志田, 久美子

志田, 久美子

Search repository
小林, 由美子

× 小林, 由美子

小林, 由美子

Search repository
北谷, 幸寛

× 北谷, 幸寛

北谷, 幸寛

Search repository
Sodeyama, Etsuko

× Sodeyama, Etsuko

en Sodeyama, Etsuko

Search repository
Shida, Kumiko

× Shida, Kumiko

en Shida, Kumiko

Search repository
Kobayashi, Yumiko

× Kobayashi, Yumiko

en Kobayashi, Yumiko

Search repository
Kitatani, Yukihiro

× Kitatani, Yukihiro

en Kitatani, Yukihiro

Search repository
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 The present study aimed to provide knowledge on the promotion of interprofessional collaboration including health professionals who implement care for the elderly with a wide variety of needs. A survey was carried out to understand elderly care professionals awareness of their specialties and cooperation with other specialists. Subjects were 49 physical therapists, speech therapists, occupational therapists, dietitians, nurses, and care workers who have been working for approximately four years in long-term care health facilities, hospitals, and care stations in Prefecture A. Survey items included: 1) specialties and disadvantages regarding the professions of the subjects, 2) the necessity of collaborating with other professionals and its reasons, 3) priorities in collaborating with other professionals, and 4) the degree of ease in collaborating with other professionals and its reasons. Data were analyzed by tallying up scores by survey item. Descriptions were classified according to their similarities, and category names reflecting their themes were added. Associations among the categorized data were then examined to identify factors contributing to the promotion of collaboration. The results were as follows: The subjects collaborated with other health professionals while recognizing its necessity, and most of them cooperated with nurses. Health professionals involved in elderly care were aware of their specialties and disadvantages, and attempted to provide care that compensates for those weak points in collaboration with other professionals. It is also necessary to set up meetings and other opportunities for opinion exchange to promote interprofessional collaboration.
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 本研究は、多様なニーズを持つ高齢者ケアを実践している各専門職が多職種の中で自己の職種をどのように捉え、他職種をどのように活用しているのかの実態を調査し、連携促進への示唆を得ることを目的とする。研究対象は、A県内の介護老人保健施設、病院、ケアステーションに勤務する就職後4年目の理学療法士、言語聴覚士、作業療法士、栄養士、看護師、介護福祉士の49人である。調査内容は、①自己の属する職種の専門性・弱点、②他職種との連携の必要性とその理由、③連携する職種の優先順位、④他職種との連携し易さとその理由である。データ分析方法は、調査項目ごとに単純集計した。自由記述については、意味内容の類似性に従い分類し、その内容を反映したカテゴリーネームをつけてデータを分析した。次に分析したデータ間の関連性を解釈し、連携促進への要因があるのか考察した。その結果、「各専門職は連携の必要性を認識して多職種と連携しており、看護師が連携する職種の第1位だった」「各専門職は、自己の職種の専門性・弱点を自覚し、他職種と連携して弱点を補完したケアをしようとしていた」「多職種連携では意見交換ができる時間や場を設定することも必要である」ことが明らかになった。
書誌情報 新潟医療福祉学会誌

巻 12, 号 2, p. 41-47, 発行日 2012-11
出版者
出版者 新潟医療福祉学会
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 1346-8774
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AA11614531
著者版フラグ
出版タイプ VoR
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85
フォーマット
内容記述タイプ Other
内容記述 application/pdf
資源タイプ
内容記述タイプ Other
内容記述 論文(Article)
資源タイプ・NII
Journal Article
資源タイプ・DCMI
text
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-05-15 11:56:13.806991
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3