ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 新潟医療福祉大学
  2. 学術雑誌論文
  3. 学術雑誌論文

肩関節挙上角度と肩甲下筋の筋活動の関係

https://nsg.repo.nii.ac.jp/records/4102
https://nsg.repo.nii.ac.jp/records/4102
a12c3fa3-6756-4fc2-8574-bfdeac0fc82c
名前 / ファイル ライセンス アクション
057_nakayama_h..pdf 057_nakayama_h..pdf (819.7 kB)
Item type 学術雑誌論文 / Journal Article(1)
公開日 2013-08-30
タイトル
タイトル 肩関節挙上角度と肩甲下筋の筋活動の関係
タイトル
タイトル The Relationship between the Angle of Shoulder Elevation and EMG Activities of Subscapularis Muscle
言語 en
言語
言語 jpn
キーワード
主題Scheme Other
主題 肩甲下筋
キーワード
主題Scheme Other
主題 ワイヤー筋電図
キーワード
主題Scheme Other
主題 等尺性肩関節内旋運動
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ journal article
Title in Japanese
肩関節挙上角度と肩甲下筋の筋活動の関係
タイトル(英)
en
The Relationship between the Angle of Shoulder Elevation and EMG Activities of Subscapularis Muscle
著者 中山, 裕子

× 中山, 裕子

中山, 裕子

Search repository
大西, 秀明

× 大西, 秀明

大西, 秀明

Search repository
中林, 美代子

× 中林, 美代子

中林, 美代子

Search repository
大山, 峰生

× 大山, 峰生

大山, 峰生

Search repository
石川, 知志

× 石川, 知志

石川, 知志

Search repository
Nakayama, Hiroko

× Nakayama, Hiroko

en Nakayama, Hiroko

Search repository
Onishi, Hideaki

× Onishi, Hideaki

en Onishi, Hideaki

Search repository
Nakabayashi, Miyoko

× Nakabayashi, Miyoko

en Nakabayashi, Miyoko

Search repository
Oyama, Mineo

× Oyama, Mineo

en Oyama, Mineo

Search repository
Ishikawa, Tomoji

× Ishikawa, Tomoji

en Ishikawa, Tomoji

Search repository
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 本研究の目的は,肩甲下筋の機能的な違いを明らかにすることである。対象は健常成人6名とし,運動課題は5秒間の肩関節最大等尺性内旋運動で,筋力測定器(BIODEX)を使用した。計測肢位は肩甲上腕関節回旋中間位,内旋45度位,外旋45度位で,上肢下垂位,屈曲60度・120度,肩甲骨面挙上60度・120度,外転60度・120度の計21肢位であり,肩甲下筋上部・中部・下部の筋活動をワイヤー電極にて導出した。筋電図積分値は内外旋中間位上肢下垂位の値を基に正規化した(%IEMG)。最大トルク値と%IEMG値は挙上角度による比較を行った。肩内外旋中間位・肩甲骨面挙上および外転位での内旋運動において,最大トルク値は,120度の値が下垂位および60度の値より有意に低く,運動肢位により内旋トルクの変化が見られた。また,%IEMGについては,内外旋中間位・外転において,肩甲下筋上部は,下垂位が60度および120度に比べ高い傾向が見られた。また,内外旋中間位・肩甲骨面挙上において,肩甲下筋中部は,60度の値が,下垂位および120度の値に比べ高い傾向が見られた。下部においては,120度の値は下垂位,60度に比べ高い傾向が見られた。以上より,肩甲下筋は肩内外旋中間位における挙上角度の変更により上腕骨長軸に対し垂直に近い線維が最も強く肩関節内旋運動に作用することが示唆された。
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 The purpose of this study was to investigate the functional difference of upper, middle and lower portions of subscapularis muscle. The electromyography (EMG) activities were detected using fine-wire electrode and were recorded from upper, middle and lower parts of the subscapularis. Six subjects with no previous history of shoulder injury were evaluated in this study. Each subject performed maximum isometric internal rotation in 21 positions (abduction at 0°, 60°, 120°, flexion at 60°, 120°, scapular elevation at 60°, 120°, at three degrees of Numeral rotation, internal rotation at 45°, midposition of roration and external rotation at 45°) using BIODEX system 3 for 5 sec. Integrated EMG activites (%IEMG) of internal rotation ware normalized with the humerus in 0° abduction and midposition of rotation. The results demonstrated that peak torque value at 120° scapular elevation and abduction in midposition of roration was statistically significant lower than elevation at 0° and 60°. In the abduction in midposition of roration, the %IEMG value in the upper parts of subscapularis at 0° was higher than at 60° and 120°. In the scapular elevation in midposition of roration, the middle parts of the subscapularis at 60° was higher than at 0° and 120°, in the lower part of subscapularis was higher at 120° than at 0° and 60°. These findings suggest that maximal activation of 3 portions of subscapularis during internal rotation depend to the angle of humeral axis to be perpendicular to each portion of subscapularis muscle.
書誌情報 理学療法学

巻 35, 号 6, p. 292-298, 発行日 2008-10
出版者
出版者 日本理学療法士協会
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 0289-3770
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AN10146032
権利
権利情報 日本理学療法士協会
権利
権利情報 本文データは学協会の許諾に基づきCiNiiから複製したものである
著者版フラグ
出版タイプ VoR
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85
フォーマット
内容記述タイプ Other
内容記述 application/pdf
資源タイプ
内容記述タイプ Other
内容記述 論文(Article)
資源タイプ・NII
Journal Article
資源タイプ・DCMI
text
異版である
関連タイプ isVersionOf
識別子タイプ URI
関連識別子 http://ci.nii.ac.jp/naid/110006967654
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-05-15 12:19:03.019796
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3