@article{oai:nsg.repo.nii.ac.jp:00003429, author = {米林, 喜男 and 濱野, 強 and 小藪, 明生 and 藤澤, 由和 and Yonebayashi, Yoshio and Hamano, Tsuyoshi and Koyabu, Akio and Fujisawa, Yoshikazu}, issue = {1}, journal = {新潟医療福祉学会誌, 1346-8774}, month = {Dec}, note = {application/pdf, 論文(Article), わが国においては、多種多様な調査が行われており、官公庁より公表されているデータや公的助成を受けた個人や組織が収集したデータなどに関しては、質の高いデータが存在している。しかしながら、これら調査データの二次利用が可能となる仕組みづくりに関しては、未だ未成熟であると言わざるをえない。このような状況は、保健医療分野において特に顕著であるが、ソーシャル・キャピタルと健康の関連性に関する研究においては調査データの二次利用が比較的多用されている傾向がみられる。そこで本研究においては、ソーシャル・キャピタル研究において用いられているWorld Values Survey、General Social Survey、Putnam's public use datasetに焦点をあて、調査データの特性を明らかにすると同時に、どのような項目が実際にソーシャル・キャピタルの項目として用いられているかを検討することを通して、保健医療分野における調査データの二次利用の仕組みに関する現状分析を行った。, Many government agencies and public funds have invested resources into making data that are to describe Japanese present situations in many aspects. However systems of data archive to make researchers to use secondary data have not matured among every academic field in Japan, especially among health science fields. While the concept of social capital has become popular, secondary data sets has been used for the study exploring the relationship between social capital and health. In this paper secondary data sets, such as World Values Survey, General Social Survey and Putnam's public use datasets are examined in terms of what type of questionnaires are used as social capital indicators.}, pages = {70--78}, title = {ソーシャル・キャピタル研究における調査データの二次利用に関する検討}, volume = {6}, year = {2006} }