@article{oai:nsg.repo.nii.ac.jp:00003497, author = {丸田, 秋男 and Maruta, Akio}, issue = {2}, journal = {新潟医療福祉学会誌, 1346-8774}, month = {Mar}, note = {application/pdf, 論文(Article), 我が国の学校へのソーシャルワークの適用は、学校を拠点としたソーシャルワーク実践の展開であると捉え、その具体的方法を検討した。相談・支援のためのソーシャルワーク実践の視点とその枠組みについて筆者の考えを明らかにした上で、学校を拠点とした相談・支援システム及びそのシステムを機能させるケアマネジメントモデルを提示した。本稿は、分析・調査等によるものでなく、筆者の学校におけるソーシャルワーク実践を基盤にして論述したものである。学校を拠点とした相談・支援システムは、新潟市北地区において試行的に実施することとなっているが、システムの実効性に関する検証は今後の課題である。, Incorporation of social activity into school curricula seems to be a step towards the developement of schools as a practice center for such activities. Thus, the methods for establishing such system have been considered. First, the basic frame works and concept on social work through consultation and support will be mentioned, followed by presenting a model of care management functioning on consultation and support system of which schools are the strong point. In this paper, we discuss the social work practice in schools carried out by the author without the analytical and survey data. The school-centered consultation and support system will be performed in north district of Niigata city, however, study and the check-up on effectiveness of this system will be remained for future.}, pages = {59--69}, title = {学校におけるソーシャルワーク実践に関する一考察 : 学校を拠点とした相談・支援システムの検討}, volume = {4}, year = {2005} }