WEKO3
アイテム
「連携教育の実践」 : 基礎ゼミIIの実践(新潟医療福祉大学における保健医療福祉専門職間連携教育の実践と将来(2001-2006))
https://nsg.repo.nii.ac.jp/records/3399
https://nsg.repo.nii.ac.jp/records/33999771bf2b-0c3b-4098-a087-a80ff1ed8bd4
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 学術雑誌論文 / Journal Article(1) | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2010-03-05 | |||||||||
タイトル | ||||||||||
タイトル | 「連携教育の実践」 : 基礎ゼミIIの実践(新潟医療福祉大学における保健医療福祉専門職間連携教育の実践と将来(2001-2006)) | |||||||||
タイトル | ||||||||||
タイトル | The practice of the inter-professional-education : Basic seminar II | |||||||||
言語 | en | |||||||||
言語 | ||||||||||
言語 | jpn | |||||||||
キーワード | ||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | 基礎ゼミII | |||||||||
キーワード | ||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | 専門職間連携 | |||||||||
キーワード | ||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | Basic seminar | |||||||||
キーワード | ||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | Interprofessional Collaboration | |||||||||
キーワード | ||||||||||
言語 | en | |||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | Basic seminar | |||||||||
キーワード | ||||||||||
言語 | en | |||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | Interprofessional Collaboration | |||||||||
キーワード | ||||||||||
言語 | en | |||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | 基礎ゼミII | |||||||||
キーワード | ||||||||||
言語 | en | |||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | 専門職間連携 | |||||||||
資源タイプ | ||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||||
資源タイプ | journal article | |||||||||
Title in Japanese | ||||||||||
「連携教育の実践」 : 基礎ゼミIIの実践(新潟医療福祉大学における保健医療福祉専門職間連携教育の実践と将来(2001-2006)) | ||||||||||
タイトル(英) | ||||||||||
en | ||||||||||
The practice of the inter-professional-education : Basic seminar II | ||||||||||
著者 |
高橋, 一栄
× 高橋, 一栄
× Takahashi, Kazuei
|
|||||||||
抄録 | ||||||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||||||
内容記述 | 本学では、医療福祉関連専門職を目指し、その倫理観と使命感を養い、QOLサポーターとして必要とされる教養的な知識と専門的な知識技能を修得するため5つの科目群が配置されている。その中でも、1年後期に設定されている基礎ゼミIIは、専門的な知識や技能を習得していない1年次の活動ではあるが、専門職間連携の初歩的段階として重要な位置を占める。基礎ゼミIIでは、1年前期基礎ゼミIで身に付けた導入教育の成果を踏まえ、7学科(創設時は5学科)の学生が共通な課題テーマを設定し、その調査や問題解決などの過程を通して基本的な学習技能や対人交流技術を発展させ、将来他職種との協力やチームワークを実践する際に必要な基本的技術や態度を修得することを目的としている。 | |||||||||
書誌情報 |
新潟医療福祉学会誌 巻 6, 号 1, p. 146-153, 発行日 2006-12 |
|||||||||
出版者 | ||||||||||
出版者 | 新潟医療福祉学会 | |||||||||
ISSN | ||||||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||||||
収録物識別子 | 1346-8774 | |||||||||
書誌レコードID | ||||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||||
収録物識別子 | AA11614531 | |||||||||
権利 | ||||||||||
権利情報 | 本文データは国立情報学研究所により電子化されたものである | |||||||||
著者版フラグ | ||||||||||
出版タイプ | VoR | |||||||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 | |||||||||
フォーマット | ||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||
内容記述 | application/pdf | |||||||||
資源タイプ | ||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||
内容記述 | 論文(Article) | |||||||||
資源タイプ・NII | ||||||||||
Journal Article | ||||||||||
資源タイプ・DCMI | ||||||||||
text |