Item type |
学術雑誌論文 / Journal Article(1) |
公開日 |
2010-03-05 |
タイトル |
|
|
タイトル |
高齢者に対する転倒予防 : 外来での介入効果 |
タイトル |
|
|
タイトル |
Preventing Falls in the Elderly : Effects of Hospital-based Intervention |
|
言語 |
en |
言語 |
|
|
言語 |
jpn |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
転倒予防 |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
外来 |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
高齢者 |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
日常生活活動度 |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
運動機能評価 |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
fall prevention, hospital-based, elderly people, daily activity level, motor function measurement |
資源タイプ |
|
|
資源タイプ識別子 |
http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 |
|
資源タイプ |
journal article |
Title in Japanese |
|
|
|
高齢者に対する転倒予防 : 外来での介入効果 |
タイトル(英) |
|
|
|
en |
|
|
Preventing Falls in the Elderly : Effects of Hospital-based Intervention |
著者 |
古西, 勇
押木, 利英子
黒川, 幸雄
山崎, 直美
矢澤, 由佳里
長谷川, 琴江
関, 清美
長岡, 輝之
佐藤, 成登志
立石, 学
山本, 智章
Konishi, Isamu
Oshiki, Rieko
Kurokawa, Yukio
Yamazaki, Naomi
Yazawa, Yukari
Hasegawa, Kotoe
Seki, Kiyomi
Nagaoka, Teruyuki
Sato, Naritoshi
Tateishi, Manabu
Yamamoto, Noriaki
|
抄録 |
|
|
内容記述タイプ |
Abstract |
|
内容記述 |
転倒予防外来修了者22名の背景や身体特性、日常生活における活動度、運動機能の変化を分析した。彼らの中には、身の回りのことは自立しながらも転倒に対する不安を持っていたり、各種疾患を持ち可能運動強度が低いといった特徴を持つ者も多く、それらを考慮したプログラム作りが必要である。活動度には個人差があり、それに応じた目標設定が必要である。運動機能では10m全力歩行時間と最大一歩幅、Berg Balance Testの各評価項目で改善が見られたが、特に後期高齢者ほど介入効果があったことが示唆された。 |
抄録 |
|
|
内容記述タイプ |
Abstract |
|
内容記述 |
Changes in motor functions, daily activity level, physical characteristics and backgrounds of twenty-two elderly people who completed the hospital-based falls prevention program were analyzed. There were some people who could narrowly take care of themselves under some fear of falls, who were suffering from various kinds of diseases and/or whose exercise tolerance level had been declined. In consideration of such weaknesses the falls prevention program should be applied to them. There were the differences in the daily activity level among individuals. Their goals should be set based on each initial level. Results showed significant improvements in the following outcome measures: 10-meter walking time, maximum width of a step and Berg Balance Test. Positive effects of the interventions were suggested especially in those elderly people aged 75 and over. |
書誌情報 |
新潟医療福祉学会誌
巻 3,
号 1,
p. 53-59,
発行日 2003-03
|
出版者 |
|
|
出版者 |
新潟医療福祉学会 |
ISSN |
|
|
収録物識別子タイプ |
ISSN |
|
収録物識別子 |
1346-8774 |
書誌レコードID |
|
|
収録物識別子タイプ |
NCID |
|
収録物識別子 |
AA11614531 |
権利 |
|
|
権利情報 |
本文データは国立情報学研究所により電子化されたものである |
著者版フラグ |
|
|
出版タイプ |
VoR |
|
出版タイプResource |
http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 |
フォーマット |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
application/pdf |
資源タイプ |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
論文(Article) |
資源タイプ・NII |
|
|
|
Journal Article |
資源タイプ・DCMI |
|
|
|
text |