Item type |
紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) |
公開日 |
2021-07-27 |
タイトル |
|
|
タイトル |
ベトナムにおける飲食店のロイヤルティに関する考察 ─タピオカミルクティーブランドに関するアンケート調査成果に基づく分析─ |
言語 |
|
|
言語 |
jpn |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
ストア・ロイヤルティ |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
ブランドとの同一化 |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
ブランド・コミットメント |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
飲食店 |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
ベトナム |
資源タイプ |
|
|
資源タイプ識別子 |
http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 |
|
資源タイプ |
departmental bulletin paper |
著者 |
グエン スアン, ティエン
富山, 栄子
沼田, 秀穂
|
抄録 |
|
|
内容記述タイプ |
Abstract |
|
内容記述 |
本研究では新興国ベトナムにおけるブランドとの同一化とブランド・コミットメント(感情的コミットメントと計算的コミットメント)が飲食店のストア・ロイヤルティの向上・維持にどのように貢献するのか明らかにすることを目的とした。そのために、ベトナムでタピオカミルクティーの消費者に調査を行った。インターネットで2019年3 月10日~20日の間に、15~35歳の間のベトナム消費者を対象として実施し、164名の有効回答が得られた。SPSSでアンケート調査のデータを分析した結果、ベトナム市場において、ブランドとの同一化と計算的コミットメントが飲食店のストア・ロイヤルティに正の影響を与えることとデモグラフィックス(性別、職業、来店頻度)により2 つの要素とストア・ロイヤルティとの関連性が異なることが分かった。 |
書誌情報 |
事業創造大学院大学紀要
巻 12,
号 1,
p. 83-97,
発行日 2021-04
|
ISSN |
|
|
収録物識別子タイプ |
ISSN |
|
収録物識別子 |
2185-4769 |
書誌レコードID |
|
|
収録物識別子タイプ |
NCID |
|
収録物識別子 |
AA12533366 |
フォーマット |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
application/pdf |
著者版フラグ |
|
|
出版タイプ |
VoR |
|
出版タイプResource |
http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 |
資源タイプ・NII |
|
|
|
departmental bulletin paper |
資源タイプ・DCMI |
|
|
|
text |