ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 新潟医療福祉大学
  2. 学術雑誌論文
  3. 新潟医療福祉学会誌
  4. 第2巻第1号(2002)

畜肉ソーセージの品質と消費者嗜好の解析

https://nsg.repo.nii.ac.jp/records/3530
https://nsg.repo.nii.ac.jp/records/3530
48ad1781-bf42-49f8-ad3f-5fb3d2ab15d3
名前 / ファイル ライセンス アクション
KJ00000052775.pdf KJ00000052775.pdf (1.0 MB)
Item type 学術雑誌論文 / Journal Article(1)
公開日 2010-03-05
タイトル
タイトル 畜肉ソーセージの品質と消費者嗜好の解析
タイトル
タイトル The analysis of the quality and consumer preference of meat sausages
言語 en
言語
言語 jpn
キーワード
主題Scheme Other
主題 ソーセージ
キーワード
主題Scheme Other
主題 消費者嗜好
キーワード
主題Scheme Other
主題 官能評価
キーワード
主題Scheme Other
主題 因子分析
キーワード
主題Scheme Other
主題 Sausage
キーワード
主題Scheme Other
主題 Consumer preference
キーワード
主題Scheme Other
主題 Sensory evaluation
キーワード
主題Scheme Other
主題 Factor analysis
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ journal article
Title in Japanese
畜肉ソーセージの品質と消費者嗜好の解析
タイトル(英)
en
The analysis of the quality and consumer preference of meat sausages
著者 岩森, 大

× 岩森, 大

岩森, 大

Search repository
Iwamori, Hajime

× Iwamori, Hajime

en Iwamori, Hajime

Search repository
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 本研究では,ソーセージの品質と消費者嗜好の関係を総合的に捕らえ,評価方法を確立し,商品開発のあるべき方向性について示唆を与えることを目的とした。まず,市販のソーセージ22種について,水分,粗蛋白,粗脂肪,全糖量,遊離アミノ酸,灰分,塩分の定量分析を行った。また,テンシプレッサーによる破断強度の測定を行なった。官能評価では,学生パネル約200名と専門家パネル6∿12名の2種類のパネルを構成した。試料は,一般成分と物性を測定した試料と同じものを用いた。評価項目は,香りについて,風味について,テクスチャーについて,味について,さらに高級感,飽きやすさなどに関する38項目とした。客観的にソーセージの品質特性を探るために,質問項目の中から成分値と対応しているものを選択し,その関係を調べた。さらに,学生164名を対象に,一般的な食嗜好傾向と食行動に関する意識調査をおこなった。そして,相互の関連性について解析した。
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 The objective of this study was to analyze the relations between the quality of the sausage and the consumer preference synthetically and established the way to evaluate, give it suggestion about the aim which development of products should be in. First, the chemical analysis of the water, protein, fat, total sugar, free amino acids, ash, and salt was done about 22 kinds of sausages on the market. The physical measurement of the rupture strength by Tensipresser was done. Panels of sensory evaluation are composed of about 200 student panels and 6-12 expert panels. Samples of sensory evaluation were used the same thing that general element and materiality were measured. Evaluation items were made 38 words about the smell, flavor, texture, taste and luxury, etc. Because the quality character of the sausage was searched for objectively, the thing that correlate with the element value from the evaluation items were chosen, and the relations were examined. Furthermore, an opinion poll about the food preference and the food behavior was done targeting 164 students. Then, it was analyzed about the mutual relevance.
書誌情報 新潟医療福祉学会誌

巻 2, 号 1, p. 71-82, 発行日 2001-12
出版者
出版者 新潟医療福祉学会
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 1346-8774
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AA11614531
権利
権利情報 本文データは国立情報学研究所により電子化されたものである
著者版フラグ
出版タイプ VoR
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85
フォーマット
内容記述タイプ Other
内容記述 application/pdf
資源タイプ
内容記述タイプ Other
内容記述 論文(Article)
資源タイプ・NII
Journal Article
資源タイプ・DCMI
text
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-05-15 11:44:44.432350
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3