Item type |
学術雑誌論文 / Journal Article(1) |
公開日 |
2010-03-05 |
タイトル |
|
|
タイトル |
ソーシャル・キャピタルにおける一般的信頼の規定要因に関する検討 |
タイトル |
|
|
タイトル |
Affecting factors for generalized trust in the concept of social capital |
|
言語 |
en |
言語 |
|
|
言語 |
jpn |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
信頼 |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
参加 |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
ソーシャル・キャピタル |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
trust |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
civic participation |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
social capital |
キーワード |
|
|
言語 |
en |
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
trust |
キーワード |
|
|
言語 |
en |
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
civic participation |
キーワード |
|
|
言語 |
en |
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
social capital |
キーワード |
|
|
言語 |
en |
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
信頼 |
キーワード |
|
|
言語 |
en |
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
参加 |
キーワード |
|
|
言語 |
en |
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
ソーシャル・キャピタル |
資源タイプ |
|
|
資源タイプ識別子 |
http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 |
|
資源タイプ |
journal article |
Title in Japanese |
|
|
|
ソーシャル・キャピタルにおける一般的信頼の規定要因に関する検討 |
タイトル(英) |
|
|
|
en |
|
|
Affecting factors for generalized trust in the concept of social capital |
著者 |
小藪, 明生
濱野, 強
藤澤, 由和
Koyabu, Akio
Hamano, Tsuyoshi
Fujisawa, Yoshikazu
|
抄録 |
|
|
内容記述タイプ |
Abstract |
|
内容記述 |
近年、コミュニティの再生やさまざまな社会問題克服のため、社会に対する市民的・積極的関与者を育成することが大きな目標とされ、その基盤としてソーシャル・キャピタルという概念が注目を集めている。本論においてはソーシャル・キャピタルの構成要素である一般的信頼に焦点をあて、二次データを用いて一般的信頼への規定要因の検討をおこなった。結果として高信頼者の特徴として(1)収入・学歴が高いこと(2)読書冊数が多く、テレビ視聴時間が短いこと(3)友人関係に満足していること(4)異質な他者に対して寛容であること(5)生活を支える組織に対して信頼を持っていることという五つの特徴が見出された。 |
抄録 |
|
|
内容記述タイプ |
Abstract |
|
内容記述 |
For reproducing communities, a great deal of attention has been paid on the concept of social capital. Generalized trust might be composed of social capital and its importance has been recognized in social capital research. In this paper, we analyzed some of the determinants of Generalized Trust with the secondary data. To sum up, people who trust other are : (1) being successful in terms of income and education; (2) reading books more and watching TV less; (3) being satisfied with friends; (4) being tolerant toward heterogeneous others; (5) trusting organizations which support his daily life. |
書誌情報 |
新潟医療福祉学会誌
巻 6,
号 1,
p. 48-55,
発行日 2006-12
|
出版者 |
|
|
出版者 |
新潟医療福祉学会 |
ISSN |
|
|
収録物識別子タイプ |
ISSN |
|
収録物識別子 |
1346-8774 |
書誌レコードID |
|
|
収録物識別子タイプ |
NCID |
|
収録物識別子 |
AA11614531 |
権利 |
|
|
権利情報 |
本文データは国立情報学研究所により電子化されたものである |
著者版フラグ |
|
|
出版タイプ |
VoR |
|
出版タイプResource |
http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 |
フォーマット |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
application/pdf |
資源タイプ |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
論文(Article) |
資源タイプ・NII |
|
|
|
Journal Article |
資源タイプ・DCMI |
|
|
|
text |