WEKO3
アイテム
異文化間における同一商品テレビ広告の特異性
https://nsg.repo.nii.ac.jp/records/4859
https://nsg.repo.nii.ac.jp/records/4859e7723834-7580-4c85-9ba5-4acc4330fd18
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2018-10-27 | |||||||||
タイトル | ||||||||||
タイトル | 異文化間における同一商品テレビ広告の特異性 | |||||||||
言語 | ||||||||||
言語 | jpn | |||||||||
資源タイプ | ||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||||||
Title in Japanese | ||||||||||
異文化間における同一商品テレビ広告の特異性 | ||||||||||
著者 |
張, 文婷
× 張, 文婷
× 高中, 公男
|
|||||||||
抄録 | ||||||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||||||
内容記述 | 企業宣伝のために用いられる商品広告、企業広告のどちらも、放映される国の 文化価値に深く関連付けられている。時代変化を敏感に反映する広告は、放映さ れる文化圏における変化を色濃く反映することになる。その意味では、広告によ る意味伝達は、異文化理解の手段としても機能し得るものであると考えられる。 つまり、異文化間の広告比較は、自国の文化と相手国の文化を理解する上で重要 な示唆を与えてくれるものと捉えることができる。そこで、本稿では、日本と中 国における同一企業による同一商品に関するテレビ広告に焦点を当て、日中両国 における文化的な特異性が、広告においてどのように扱われ、あるいは、どのよ うに表現上の差異を生み出すことになるものかを検証する。 |
|||||||||
書誌情報 |
事業創造大学院大学紀要 巻 9, 号 1, p. 89-100, 発行日 2018-04 |
|||||||||
出版者 | ||||||||||
出版者 | 事業創造大学院大学 | |||||||||
ISSN | ||||||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||||||
収録物識別子 | 2185-4769 | |||||||||
フォーマット | ||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||
内容記述 | application/pdf | |||||||||
著者版フラグ | ||||||||||
出版タイプ | VoR | |||||||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 | |||||||||
資源タイプ | ||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||
内容記述 | 論文(Article) | |||||||||
資源タイプ・NII | ||||||||||
Departmental Bulletin Paper | ||||||||||
資源タイプ・DCMI | ||||||||||
text |