WEKO3
アイテム
総合型地域スポーツクラブにおける 「クラブオーナーシップ」規定要因に関する研究
https://nsg.repo.nii.ac.jp/records/4868
https://nsg.repo.nii.ac.jp/records/4868523536d8-83fd-4615-a42e-4e2c00904d79
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2019-07-18 | |||||||||
タイトル | ||||||||||
タイトル | 総合型地域スポーツクラブにおける 「クラブオーナーシップ」規定要因に関する研究 | |||||||||
言語 | ||||||||||
言語 | jpn | |||||||||
資源タイプ | ||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||||||
Title in Japanese | ||||||||||
総合型地域スポーツクラブにおける 「クラブオーナーシップ」規定要因に関する研究 | ||||||||||
著者 |
岡村, 誠
× 岡村, 誠
× 富山, 栄子
|
|||||||||
抄録 | ||||||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||||||
内容記述 | 本研究は、総合型地域スポーツクラブにおける運営スタッフのクラブオーナー シップ規定要因を明らかにすることによって、クラブのマネジメント方策につい ての示唆を得ることを目的とした。そのため、北信越地域5県に所在する185の 総合型地域スポーツクラブの運営スタッフを対象に量的調査を実施し、得られた 219名の回答結果を統計的に分析した。 その結果、総合型地域スポーツクラブにおいては、役職、担当業務にかかわら ず、クラブの意思決定に関与できることが運営スタッフ共通のクラブオーナー シップ規定要因となっていることが明確となった。その一方で、事業企画を担当 する運営スタッフにおいては、クラブ内で理念が共有されていること、運動・ス ポーツ指導や施設管理を担当する運営スタッフにおいては、業務において自発的 な創意工夫が奨励されていることがクラブオーナーシップに影響していることが 確認され、担当業務特有のクラブオーナーシップ規定要因が存在することが明ら かとなった。 | |||||||||
書誌情報 |
事業創造大学院大学紀要 巻 10, 号 1, p. 19-33, 発行日 2019-04 |
|||||||||
出版者 | ||||||||||
出版者 | 事業創造大学院大学 | |||||||||
ISSN | ||||||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||||||
収録物識別子 | 2185-4769 | |||||||||
フォーマット | ||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||
内容記述 | application/pdf | |||||||||
著者版フラグ | ||||||||||
出版タイプ | VoR | |||||||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 | |||||||||
資源タイプ | ||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||
内容記述 | 論文(Article) | |||||||||
資源タイプ・NII | ||||||||||
Departmental Bulletin Paper | ||||||||||
資源タイプ・DCMI | ||||||||||
text |