ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 新潟医療福祉大学
  2. 学術雑誌論文
  3. 新潟医療福祉学会誌
  4. 第4巻第2号(2004)

「市民」概念を用いた「地域福祉の推進主体としての地域住民」についての考察

https://nsg.repo.nii.ac.jp/records/3521
https://nsg.repo.nii.ac.jp/records/3521
c511645c-e72c-4f8d-a1b9-5731d7c22404
名前 / ファイル ライセンス アクション
KJ00004183553.pdf KJ00004183553.pdf (903.6 kB)
Item type 学術雑誌論文 / Journal Article(1)
公開日 2010-03-05
タイトル
タイトル 「市民」概念を用いた「地域福祉の推進主体としての地域住民」についての考察
タイトル
タイトル Study on Local Community People Promoting Community Based Welfare with concept Citizenship
言語 en
言語
言語 jpn
キーワード
主題Scheme Other
主題 市民
キーワード
主題Scheme Other
主題 地域住民
キーワード
主題Scheme Other
主題 市民福祉活動
キーワード
主題Scheme Other
主題 地域福祉
キーワード
主題Scheme Other
主題 citizenship
キーワード
主題Scheme Other
主題 local community people
キーワード
主題Scheme Other
主題 citizens' welfare activities
キーワード
主題Scheme Other
主題 community based welfare
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ journal article
Title in Japanese
「市民」概念を用いた「地域福祉の推進主体としての地域住民」についての考察
タイトル(英)
en
Study on Local Community People Promoting Community Based Welfare with concept Citizenship
著者 豊田, 保

× 豊田, 保

豊田, 保

Search repository
Toyoda, Tamotsu

× Toyoda, Tamotsu

en Toyoda, Tamotsu

Search repository
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 2000年に制定された社会福祉法は、その第4条 (地域福祉の推進) で、地域住民を地域福祉の推進主体の一つとして位置づけた。地域福祉の理念の上では、この位置づけは当然であるとしても、地域住民が具体的にどのような役割を担う必要があるかについて検討することは、今後の研究課題である。つまり、地域福祉を研究の対象とする場合、地域住民が担う活動分野や活動内容などについての考察をすすめ、地域福祉社会を構築するための地域住民の課題を具体的に明らかにしていくことが求められる。筆者は、「市民」概念を用いて、地域住民が推進している種々の福祉活動を市民福祉活動として規定することにより、地域住民による福祉活動の分野・内容と意義を具体的に把握することが可能になると考える。
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 The Social Welfare Low enacted 2000 defined local community people as a main promoter for community based welfare in its fourth article (Promotion of community based welfare). Although this definition to reason, studies regarding what role specifically local community people must play will be a topic for future research. That is, discussion must proceed, when conducting research targeting community based welfare, with regard to areas and content of activities conducted by local community people, and their issues concerning the creation of community based welfare societies must be clarified specifically. The author considers, by defining various welfare activities conducted by local community people as citizens' welfare activities through use of the citizenship concept, the possibility of specifically ascertaining areas and content of welfare activities by local community people.
書誌情報 新潟医療福祉学会誌

巻 4, 号 2, p. 49-58, 発行日 2005-03
出版者
出版者 新潟医療福祉学会
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 1346-8774
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AA11614531
権利
権利情報 本文データは国立情報学研究所により電子化されたものである
著者版フラグ
出版タイプ VoR
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85
フォーマット
内容記述タイプ Other
内容記述 application/pdf
資源タイプ
内容記述タイプ Other
内容記述 論文(Article)
資源タイプ・NII
Journal Article
資源タイプ・DCMI
text
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-05-15 11:46:25.333728
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3