ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 新潟医療福祉大学
  2. 学術雑誌論文
  3. 新潟医療福祉学会誌
  4. 第14巻第2号(2014)

OSCEの準備学習期間における学生の主体的学習活動の検討

https://nsg.repo.nii.ac.jp/records/4321
https://nsg.repo.nii.ac.jp/records/4321
14a05944-91d3-4a68-ba11-4b07bb2d701c
名前 / ファイル ライセンス アクション
002_009_w1402.pdf 002_009_w1402.pdf (926.2 kB)
Item type 学術雑誌論文 / Journal Article(1)
公開日 2015-04-27
タイトル
タイトル OSCEの準備学習期間における学生の主体的学習活動の検討
タイトル
タイトル Students’ self-directed learning activities during the OSCE preparation period
言語 en
言語
言語 jpn
キーワード
主題Scheme Other
主題 主体的学習
キーワード
主題Scheme Other
主題 学生
キーワード
主題Scheme Other
主題 OSCE
キーワード
主題Scheme Other
主題 Self-Directed Learning
キーワード
主題Scheme Other
主題 Students
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 OSCE
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 Self-Directed Learning
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 Students
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 主体的学習
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 学生
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ journal article
Title in Japanese
OSCEの準備学習期間における学生の主体的学習活動の検討
タイトル(英)
en
Students’ self-directed learning activities during the OSCE preparation period
著者 星, 孝

× 星, 孝

星, 孝

Search repository
粟生田, 博子

× 粟生田, 博子

粟生田, 博子

Search repository
佐藤, 成登志

× 佐藤, 成登志

佐藤, 成登志

Search repository
古西, 勇

× 古西, 勇

古西, 勇

Search repository
松本, 香好美

× 松本, 香好美

松本, 香好美

Search repository
江玉, 睦明

× 江玉, 睦明

江玉, 睦明

Search repository
高橋, 英明

× 高橋, 英明

高橋, 英明

Search repository
斉藤, 慧

× 斉藤, 慧

斉藤, 慧

Search repository
大西, 秀明

× 大西, 秀明

大西, 秀明

Search repository
押木, 利英子

× 押木, 利英子

押木, 利英子

Search repository
Hoshi, Takashi

× Hoshi, Takashi

en Hoshi, Takashi

Search repository
Aoda, Hiroko

× Aoda, Hiroko

en Aoda, Hiroko

Search repository
Sato, Naritoshi

× Sato, Naritoshi

en Sato, Naritoshi

Search repository
Konishi, Isamu

× Konishi, Isamu

en Konishi, Isamu

Search repository
Matsumoto, Kayomi

× Matsumoto, Kayomi

en Matsumoto, Kayomi

Search repository
Edama, Mutsuaki

× Edama, Mutsuaki

en Edama, Mutsuaki

Search repository
Takahashi, Hideaki

× Takahashi, Hideaki

en Takahashi, Hideaki

Search repository
Saito, Kei

× Saito, Kei

en Saito, Kei

Search repository
Onishi, Hideaki

× Onishi, Hideaki

en Onishi, Hideaki

Search repository
Oshiki, Rieko

× Oshiki, Rieko

en Oshiki, Rieko

Search repository
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 This study aimed to clarify the self-directed learning activities of students in preparation for the OSCE, while examining the influences of such an examination on all students’ recognition of learning. A questionnaire survey was conducted, involving students who took the OSCE. The questionnaire consisted of 15 questions; the first one regarded <students’ recognition of their own self-directed learning activities>, followed by those regarding cognitive domain, aff ective domain, psychomotor domain, and self-effi cacy. Based on responses to the first question, students who were not sufficiently performing selfdirected learning activities were identifi ed at the beginning, and, focusing on changes in their self-directedness, they were classifi ed into the following 2 groups at the end of the OSCE preparatory period: those who maintained a passive attitude; and those whose selfdirectedness was enhanced. At the beginning of the period, 48.1% of all students recognized that they were not sufficiently performing self-directed learning activities. While self-directedness was subsequently enhanced in the majority of such students, 16.2% (7.8% of all students) maintained a passive attitude until the end. On comparison between the beginning and end of the period, the recognition of learning was signifi cantly
enhanced in all questions in all those whose self-directedness increased during the period. In contrast, in those who maintained a passive attitude toward learning, such improvement was observed for 4 questions, excluding the <recognition of self-directed learning activities>. Furthermore, in all students who took the OSCE, a significant enhancement of recognition was observed for all questions regarding the knowledge and skills necessary for clinical training at the end of the period.
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 本研究の目的は、OSCEの実施準備期間に学習活動の主体性が低い学生に着目しその傾向を把握することと、OSCEの実施が受講学生全体の学習自覚にどう影響しているかについて明らかにすることである。対象と方法は、OSCEを受講した77名の学生に対するアンケート調査とした。質問は15項目で、最初に主体的な学習活動の自覚を質問し、以降、「認知領域」「情意領域」「精神運動領域」に関する項目と自己効力感について質問した。また、全対象学生から学習活動の主体性が低い学生に対象を絞り、さらに、終了時まで主体性が低く留まった学生と終了時には主体性が上昇した学生に分け、分析対象とした。開始時に主体性が低いと自覚していた学生は全体の48.1%であり、そのうちの多くは終了時に主体性が上昇したが、16.2%(全体の7.8%)の学生は継続して主体性が低く留まった。それぞれの学生の学習期間の開始時と終了時の比較では、主体性が上昇した学生は全ての項目で有意に自覚の上昇が認められ、主体性が低く留まった学生では「主体的な学習活動の自覚」を除き4 項目で有意に自覚の上昇が認められた。また、OSCE受講全学生における学習期間前後の比較では、臨床実習に必要な知識や技術を反映する項目の全てにおいて有意に自覚の上昇が認められた。
書誌情報 新潟医療福祉学会誌

巻 14, 号 2, p. 2-9, 発行日 2015-03
出版者
出版者 新潟医療福祉学会
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 1346-8774
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AA11614531
著者版フラグ
出版タイプ VoR
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85
フォーマット
内容記述タイプ Other
内容記述 application/pdf
資源タイプ
内容記述タイプ Other
内容記述 論文(Article)
資源タイプ・NII
Journal Article
資源タイプ・DCMI
text
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-05-15 12:03:02.849976
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3